国内版と海外版では、そもそも使われている基板が異なります。
国内版で使われているのは「システム18」(1989年発表)です。16bitのCPUとFM音源を搭載し、「テトリス」を初めとしたヒット作を支えた「システム16」(1986年発表)の直系の後継機種となります。システム16にカスタムチップを加えたほか、セガの基板の中でもJAMMA規格の配線に初めて対応した基板でもあります。
一方で、海外輸出版で使われているのは「システムC」(1989年発表)です。メガドライブと共通のアーキテクチャを持っており、製造コストも安価であったと言われています。「コラムス」「コラムスII」などの作品に加え、社会現象を巻き起こした「プリント倶楽部」、更にはキディライドマシン、ポップコーン自販機のモニターなど、ビデオゲーム以外にも幅広く使用された実績があります。
更に、SEGA AGESの「テトリスコレクション」では、システムC版に次ぐ隠しモードとして、「テトリス」と同じ「システム16」基板相当で動くブロクシードも楽しめるようになっています。
国内版(System 18)と海外版(System C)は、以下のような違いが覗えます。
Level | 国内版 | 海外版 |
---|---|---|
0 | 夕焼け | 夕焼け |
1 | ||
2 | ||
3 | 地球*1 | |
4 | ||
5 | ||
6 | 木を登る動物 | |
7 | 地球*1 | |
8 | ||
9 | 銀河の渦 | |
10 | 砂漠 | |
11 | 12 | 火山 | 滝 |
13 | ||
14 | ||
15 | 16- | 火山 |
PB | 説明文 |
---|---|
16 | THIS WEIGHT ELIMINATES 3 VERTICAL ROWS OF BLOCKS. |
S | PUSH THE BUTTON TO SHOOT AT THE BLOCKS. |
B | EXPLODES AND DESTROYS THE BLOCKS. |
F | PUSH THE BUTTON TO DROP THE BLOCKS IN PLACE. |
国内版 | 海外版 |
---|---|
遊び方 | HOW TO PLAY |
時間によって、 ブロックが下から押し上げられます。 |
WHEN A LIMITED PERIOD OF TIME ELAPSES, BLOCKS MOVE UP ONE ROW. |
パワーブロックのラインを消して… | COMPLETE THE ROW THAT CONTAINS THE "POWER BLOCK", AND... |
ピンチを切り抜けてください!! | YOU CAN GET OUT OF TROUBLE. |
2人対戦でも1CREDIT!! | (No counterpart text) |
対戦モード | VS. MODE |
2ライン以上 同時に消して |
MAKE 2 ROWS OR MORE AT A TIME, AND... |
相手にラインを 送れ!! |
SEND THEM TO YOUR OPPONENT. |
国内版 | 海外版 |
---|---|
モードセレクト画面 (海外版は各モード名の上に必要クレジット数を表示、ディップスイッチで変更可能) |
|
通常 モード |
ORDINARY MODE |
2人 対戦 モード |
VS. MODE |
コンティニュー画面 | |
コンティニュー? | CONTINUE? |
コンティニューすれば 同じ順でブロックが おちてきます。 |
IF CONTINUED, BLOCKS FALL IN SAME ORDER. |
国内版のディップスイッチでは以下の設定が出来ます(表はJPG画像ファイルです)。どちらのスイッチについても、工場出荷設定はすべてOFFとなります。
サービスモードにアクセスすると、以下の画面が表示されてメニューが選択できるようになります。選択は1P側スタートボタンで行い、サービスボタンで決定します。各メニューの決定もしくは離脱時にもサービスボタンを使います。
[*1]タイトル画面と同じ背景。
[*2]Total TimeとGame Timeについて、十位が0だった場合は空白が表示される(例えば105時間の場合、"105H"となるべきところが"1 5H"と表示される)
[*3]スコアを獲得せず0点で終了したゲームは最低点として記録されない。(スコアの平均点として集計されるかどうかは2025年1月現在、調べていない)